揚げシュウマイ弁当
JUGEMテーマ:男子中学生弁当

・じゃがいもの素揚げ
・マカロニサラダ
今日のお弁当ですが・・・
「私の中での決まりごと」を破るお弁当となってしまいました。
以前書いたことがあると思うのですが、お弁当を作るにあたって決めた事は、
なるべく冷凍食品を使わない、という事。
素材を家で調理してお弁当に入れるというのをモットーとしています。
それと、
アルミカップなどを使わない、という事。
これは次男が幼稚園の時にお弁当を作っていたときの経験からなのですが、
お弁当を全部食べてカラッポのお弁当箱を見せたいのに、
そこにピックやらアルミカップやらが残っているのが次男的に許せなかったらしいのです。
お弁当を全部食べたよ! = お弁当の中は何にも入ってないカラッポ状態
というのがいいのだとか。
私目線から言わせてもらえば、空っぽのお弁当箱を水につけるのと、
中に何かが残ったものを1度捨ててから水につけるのでは
簡単な手間だけど1つ違うだけでも億劫が減ります。
という事で私のお弁当ルールその②は、「仕切りの類を使わない」なのですが・・・
見ての通り、バランを使っちゃってます・・・
揚げシュウマイとマカロニサラダのマヨネーズがくっつくのが嫌なので
キュウリの薄切りを仕切りにしようと思ったのですが・・・
夕べの冷やしサラダうどんで全部使い切ってた・・・
あぁぁ、慌てて仕切りになるような食材を探しましたが見つからず、
渋々バランを使う事に。
うーん、なんだろこの敗北感 (笑
って事でお買い物メモにはしっかり「きゅうり!」と記入した所で・・・
メインおかずの揚げシュウマイですが、先日の手作りシュウマイを冷凍しておきました。
蒸してムッチリしたのも美味しいですが、カリッと香ばしい揚げシュウマイも捨てがたいもの。
じゃがいもの素揚げは、最近ハマッてる「野菜の素揚げシリーズ」第2弾。
といっても今回はチップスほど薄くはせずに、食べ応えがある厚みにカット。
ボリュームもあります。
ところで次男クン、今朝もまたまたキッチンに乱入し、
「いいなぁ・・・お弁当・・・」
と言ってましたが・・・
私はどう考えても給食のほうがいいと思うのだけど?
メニューはバラエティにとんでるし、なんてったってデザートはつくしww
ないものねだりなのでしょうか。
と言いつつも、コソコソッと台所で何してるのかと思えば、
タッパーに入ったマカロニサラダをつまみ食い。
それも何度も何度も。
つまみ食いというよりも「本気食い」です (;^ω^A
何としても長男のお弁当のご相伴に預かりたい次男、たくましいです。
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆

