オムライス弁当と今日の嫌がらせ
そりゃぁ、中年太りの私が悪いのはわかっているんです。
わかっているからこそ、いろいろあがいているわけです、この半年。
ダンベル体操・ウォーキング、最近ではやっと、
「小食を心がける」
という大きな山までたどり着きました。
でもあぁ・・・
40女のダイエットは大変大変難しい!!
代謝が落ちまくっているせいか、若い頃のように、ちょっとやそっとの節制ではビクともしません。
そんな私の悩みをこれっぽっちも考えず、
容赦なくお腹の肉を触ってきます。
そして何を言うと思います?
「ぷっ。 ウケルー」
これ以上の鋭利なナイフ、なかなかないっすよ。


【今日のお弁当】
・オムライス
・じゃがいものキンピラ
・オクラちくわ
・バター醤油コーン
もしかしたらお弁当に入れるのが初めてかもしれないオムライス。

お弁当どころか、家でもほとんど作りません。
うちの子たち、小さい頃からこういった 「子供の好きな定番料理」 があまり好きではなかったのです。
でも最近、以前大好きだった ハグ・オー・ワーの雅姫さん熱が再び盛り上がってまして、
この本を見ていたら作りたくなったのでした。
で、久しぶりに作ったオムライスですが、なんだか楽しかったです。
卵でオレンジ色のご飯を包むというのは 気持ちが上がりますねw
これで子供たちの評判が良かったら これからも作ってみようかな。
そして、オムライスにそえるおかずって・・・悩みますね。
なので、いたってフツーの、オムライスに合う・合わないは関係ないおかずを作りました。

じゃがいものキンピラ。
ちょっと太めに切るのが合うイメージがあります。
細く切れないからじゃないですよ。 きっ、切れますよ、ほっ、細くも(ドギマギ)。
おひたしにしたオクラをちくわにイン。

両方とも味がついているから、あえてこのままで。
とうもろこしがスーパーで出回るようになりました。
嬉しくてついつい買っちゃいます。

皮がついたままストウブで蒸して食べるのが好きなのですが、
うちの子はそれがあまり好きじゃなく。
焼きトウモロコシには飛びつくのですが。
それを入れてもいいのだけど、食べにくいだろうから実だけ包丁でそぎ落とし、
バター醤油で炒めました。
間違いない味ですね。
つーか、ビックリするほど黄色い弁当^^;

このたるみきった二の腕をどうにかしようと始めたダイエットでしたが、
結局夏まで間に合いませんでした・・・トホホ。
でも・・・次男にウケてもらえるからいっか・・・(やけくそ)
それでは今日の「嫌がらせ」です。


「LOVE」 「❤」
オムライスと言ったらこれをやらにゃならんでしょう。
ただ、ケチャップの残りが少なかったので、伸び伸びと書けなかったことが悔やまれます。
新しいケチャップを準備して、次の嫌がらせに備えなければ。
お帰りの際に応援クリックをいただけると嬉しいですw

学生弁当 いつもありがとうございますw
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆

