今週の昆布文字と憤るピヨ彦
ピヨ彦から憤りの写メールが届きました。
・・・笑えます^^;
今日の応援クリックをお願いしますw

学生弁当 いつもありがとうございますw
私から見たら突っ込みどころ満載なのですが、
単身赴任が決まってからずっと、「ピヨ彦特需」「ピヨ彦バブル」が続いているままなので、
「本当だね」
と同意してあげました。
単身赴任特需がなかったら、バッサリ切り捨てていましたが。
その話はまた後ほど、まずは今週の昆布文字ですw

4月10日

「洗礼弁当」
4月11日

「すぐ慣れる弁当」
4月12日

「仕方ないって弁当」

で、ピヨ彦から送られてきたメールのタイトルが
「アイツらにやられたで」。
アイツら? 誰?
そして添付された写真がコレ。

う~ん、一見すると野菜プリッツ?
「そやろ? 普通そう思うやろ? スーパーへ行ったら、小袋で5個も入って98円やねん!こりゃ買わな思うやろ?」
いや・・・思わないよピヨ彦。
まずそれだけ入って98円っていうところで疑ってかかろうよ。
「ほんでな、うちに帰って酒のつまみにポリポリ食べててん。でもなんか味がちゃうねん。
賞味期限が切れてるんかと思いながら食べてたんやけど、あんまりまずいからよーく袋を見たら・・・
プリッツちゃうやんっ!!!!」
うん、食べなくても見たらわかるよね、プリッツとは似て非なるものだと。
ハッキリ言って、よーく見なくてもちょっと見たらわかるよね。
よく見れば、プリッツじゃなくて 「プレッツェル」って書いてあるしね^^;
でも未だピヨ彦特需を引きずる優しい私は
「そうだね、間違いやすいよね」
と言ってあげました。
この優しさがあのオッサンをダメにしてる・・・?
その後、この偽プリッツを取り扱っていたスーパーにも毒を吐いてました^^;
しかもピヨ彦、どんなことがあっても食べ物を捨てることなんてなかったのに、
「さすがにこれは食べられへんと思って捨てたったわ!」
と、自らの武勇伝を語っておりました。
以後気を付けてくださいね^^;
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆

